久々更新
使用デッキゎ赤単
ついでに火曜レガシーも雑に更新

火レガ
1開戦 ××
火力計算間違って死
土地来すぎて負け
2開戦 ×○×
キープミス&土地事故
あと1ターン火炎破ぶっぱを待てばワンチャンあったっぽいから残念
3開戦 ○○
最後に勝ち。
今回結果1-2。大会前の準備運動にゎ丁度ィィ感じだた。

さて、以下本題。コロネ杯レポ
12人参加の4回戦、シングルトップ4
使用デッキゎ直前に細部を弄った赤単

予選1 ベルチャー○○
運が良くて勝ち。先攻初手から放火砲起動されるも
10枚目で土地が捲れて残り2に
LEDゃペタルが引かれなくてそのままこっちが焼き切って勝ち

予選2 デーモンストンピー×○○
メインゎ3.4ターン目にバター降って来て負け
残りマッチゎ相手土地しか引いて無かった様でgg

予選3 黒緑マッドネス ○○
どちらもラストターン直前に特殊土地おいてくれて、代価のダメージが届いてくれて勝ち

予選4 ポールさん ID
待ち時間でゆっくり休憩
予選トップ4に残れていざシングルへ

シングル1 マベ(身内) ××
壮絶に土地事故。
多分、土地事故なくても厳しいマッチだったと思う。
普通に2ターン目に打ち消されない4/4とか中盤以降4/5トランプル&3点ドレインとか正直無理ゲー(笑)
特にダメ押しゎ基本土地で余裕で回せる程の色拘束の緩さ
代価が効かないんじゃ、デカブツ相手ゎ部が悪いdeath…。
サイド後の弁論の幻霊?も単純に壁として硬いのもマイナス要因。まぁ、それ以前にも少しマリガンしても良かった気も。ミスプ以前にキープが悪いんじゃ勝てるもんも勝てないょね(-.-)

結果、1没。きっとベルチャーで運を使いすぎた(言い訳)。ガチで優勝狙いに行ったから正直悔しい。まぁ、でも今回も赤単でそれなりの結果ゎ出せたから良しとしよぅ。
最後になりましたが主催のコロネs&対戦者の方々ありがとうございましたm(__)m
※デッキリストゎ秘密に
2~3週間ぶりくらぃに参加&久々の更新
デッキゎグリクシスデルバー
6人参加の3回戦


親和
○××

MUD post
○×○?

カナスレ
○××

結果1-2。正直、勝敗よりか結構なミスプ連発してたほうが問題。普段から少しずつ考えながら練習せねば…と。とりあえず、要反省。
参加してきました
参加人数26人、5開戦
使用デッキゎグリクシスデルバーt緑

生物12
秘密を掘り下げる者4
死儀礼のシャーマン4
真の名の宿敵1
グルマグのアンコウ1
墓忍び2

スペル29
渦巻く知識4
思案4
呪文貫き2
もみ消し4
目くらまし4
WiLL4
稲妻4
二股の稲妻1
火+氷1
残忍な切断1

土地19
汚染された三角州4
沸騰した小湖4
underground sea2
Volcanic Island2
Badland2
Tropical Island1
不毛の大地4

サイド15
墓掘りなの檻1
外科的摘出1
赤霊破2
狼狽の嵐2
ヴェンディリオン三人衆1
破壊的な享楽1
突然の衰微1
ゴルガリの魔除け1
クローサの掌握1
硫黄の渦1
戦慄の夜1
唐突なる死1
森の知恵1

1試合目 カナスレ ○×○身内
アンコウ様々な試合。アンコウさんマヂあざっす
2試合目 全知 ×○○
初戦ドブンからエムラ着地で負け。
残りセット、全て、死儀礼スタートでマナに余裕持たせてのチマ②削りの勝ち
3試合目 BUG続唱 ××
中盤以降の動きが全て捌かれ負け。
3マリで勝負にならなくて負け。
4試合目 ANT ○○
全マッチ、カウンターと死儀礼キープスタートでゆっくり捌いて削り勝ち
5試合目 ? ID
ゆっくり休憩。
S1 エスパー鍛冶(僧院の導師入り) ××
半分以下まで削るも導師着地で捲られ負け。
1マリ、欲しいサイドカード引けず導師ビートで負け。
どちらも導師の直後にWiLLなりデイズなりを引いてたので
そこがちょっと悔しい。

結果3-1-1のシングル1没。
初のベスト8入りで感無量。
次はベスト4狙いで行きたい。
最後に対戦相手の方&主催の方々、ありがとうございましたm(__)m
最近引きが弱く感じたので
リアニを持ち込み
ちな、8人公認(2週連続?)
以下レポ

親和 ○○
ノーン投下ゃ相手4マリだったりで勝ち

BUGデルバー ×○○
グリセル、墓所タイで勝ち
カウンター少ないので多少ゎね?

バント ××
カウンター&石鍛冶で沈黙
ピース&神ジェイスで…以下略
何気に不運な研究者がビートにチャンプにと健気に(本来の役目以上に)頑張ってくれてマジ涙

結果
2-1の3位。一応、ピースをカウンターなりでワンチャン出来たかなぁって感じだが、神ジェイス直後に投下されてたから結果無理ゲーかな?
とりあえず、これで多少運気が戻ってくることを願いたい。
最後に対戦相手の方と主催の方お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
たまやさんのコロネ杯参加。使用デッキゎバーン
以下リスト&レポ

・クリーチャー
渋面の溶岩使い2
サテュロスの火踊り1
ゴブリンの先達4
大歓楽の幻霊4
ボールライトニング2
・スペル
溶岩の撃ち込み3
稲妻4
Chine Lightning4

焼尽の猛火4
発展の代価4
呪われた巻物1
硫黄の渦3
火炎破4
・土地
乾燥台地1
樹木繁る山麓4
血染めのぬかるみ4
蛮族のリング2
山9

サイド
墓掘りの檻1
大祖始の遺産2
難問の鎮め屋3
罠の橋2
粉々3
紅蓮光電の柱2
頭蓋割り2

1試合目 リアニ -○×○
初っぱな相手7ライフからゴージャーコンボで強制引き分け
とりあえず、引きが良くなかった様で順調にビート出来て勝ち
負けセットも、本来なら最低引き分けで済んだ模様だが、ちゃんと確認せずに投了を選んだから、結局負けなんだょなぁ。

2試合目 オムニテル ○××
1セット目ゎブン出来たが残りセットゎ引きがイマイチだったり勘違いとかあって負け
3試合目 グリクシスデルバー ××
マナフラとか相手粘り強く生物引いたりで負け
4試合目 赤白黒 ××
今度ゎ土地詰まりで何も出来ず2本とも負け

結果1-3。ボロ負けゃねぇ。次は5/3の仙台の予定。そこで取り返したい。
最後に対戦相手の方&主催のコロネさん、ありがとうございましたm(__)m
たまやさん、夜レガシー参加
赤単使用
以下レポ

vsZOO
×○×

vs青白黒
××

vsドラスト
○○

最終結果1-2
次ゎ週末のコロネ杯参加予定
そっちでゎ勝ちたい。
たまやさんにて使用中の赤単&トリココン。
デッキ更新してなかったのでまとめて
まず赤単から

生物 13
渋面の溶岩使い4
ゴブリンの先達4
大歓楽の幻霊4
ボールライトニング1
その他 27
稲妻4
Chine Lightning4
溶岩の撃ち込み2
呪われた巻物1
焼尽の猛火4
発展の代価4
頭蓋割り2
硫黄の渦3
火炎破3
土地 20
赤緑フェッチ4
赤黒フェッチ4
赤白フェッチ1
Taiga1
山8
蛮族のリング2

サイド 15
墓掘りの檻1
大祖始の遺産2
難問の鎮め屋3
硫黄の精霊2
硫黄の流弾2
自由枠(罠の橋)2
破壊放題1
破壊的な享楽2

トリココン
生物 8
石鍛冶の神秘家3
瞬唱の魔導師1
ミラディンの十字軍1
真の名の宿敵1
聖トラフトの霊1
造物の学者、ヴェンセール1
その他 30
渦巻く知識4
師範の占い独楽1
時を越えた探索2
剣を鍬に4
稲妻3
議会の採決1
呪文貫き2
対抗呪文2
Force of will4
梅澤の十手1
火と氷の剣1
殴打頭蓋1
遍歴の騎士、エルズペス1
精神を刻む者、ジェイス1
自由枠1

土地 22
溢れかえる岸辺4
霧深い雨林3
乾燥台地2
Volcanic Island2
Tropical Island2
Plateau1
Karakas2
島3
平地2
山1

サイド 15
墓掘りの檻1
外科的摘出1
封じ込める僧侶1
翻弄する魔導師1
ヴェンディリオン三人衆1
自由枠1
議会の採決1
摩耗+損耗1
紅蓮地獄1
至高の評決1
紅蓮破2
精神壊しの罠2
血染めの月1

今後の調整
とりあえず、緑黒系が増えるなら自由枠をリップゃ大祖始の遺産
青赤系のテンポ増えるなら追加の除去。
コンボなら追加のカウンターゃ熊、ピラー辺り。
コントロールならディグの追加、PW、硫黄の渦、置物系…などかな?
最近ゎローグが増えてきてて
いまいちメタが読みにくい感じ。
まぁ、それでも地域毎にある程度のメタってのは有るだろうから
丸くしとけばィィのかな~と。
目下の悩みどこゎ、平日レガシー出来るのゎ嬉しいが
その分、遠征行けないんだょなぁ。そろそろ遠征も再開したぃ。
漸く、体調回復したので行こうとしたら
先週ゎ雪で断念。
万を辞しての約3週間ぶりの火曜レガシー参加。
使用デッキゎGrixisデルバー

黒白ビート ◯×―
1.2戦目で時間使い過ぎて引き分け

緑白t黒チャントレス ◯×―
同上にて引き分け

赤白t緑ウニ ×◯◯
今回ゎ回りが良く無かった様で勝ち
軽く調整後からボロ負けだったので、まぁ、多少ゎね?
結果ー
1-0-2。ん~まぁ、負けた試合無かったし、中々良い感じなのかな?と
あとゎ勝ち狙るよに要調整。

たまやさんにて参加。参加人数10、5開戦、top4によるS2。
以下デッキリスト&大会レポ
グリクシス・デルバー
クリーチャー12
秘密を掘り下げる者4
死儀礼のシャーマン4
真の名の宿敵2
墓忍び2
スペル29
渦巻く知識4
思案4
呪文嵌め1
呪文貫き2
目くらまし4
Force of will4
もみ消し4
二股の稲妻1
稲妻4
残忍な切断1
土地19
沸騰した小湖4
汚染された三角州4
Badland2
Undergroundsea2
Volcanic Island2
Tropical Island1
不毛の大地4

サイド
墓掘りの檻1
外科的摘出1
仕組まれた爆弾1
狼狽の嵐2
ヴェンディリオン三人衆1
二股の稲妻1
硫黄の渦1
湿地での被災1
破壊的な享楽1
古えの遺恨1
突然の衰微1
思考囲い3


1試合 外人 ドゥームズデイ○×○
2試合 URデルバー ×○×
3試合 身内 赤白コン ○○
4試合 身内 デスブレード ○○
5試合 身内 カナスレ ××
3-2のオポ差の同一4位シングル通過
シングル1
2試合目の方 URデルバー ××
1没…。
とりあえず、反省点。
・カナスレ戦、2セット目。自分のターンで手札が墓忍び、デルバー、デイズ、WiLLで相手タルモ、手札3枚ボルカ1が立ってた時の出来事。
墓忍びを通せばワンチャン見える場面。墓忍びP→相手WiLL→自分ゎデイズをコストにWiLL→相手Rebで墓忍び墓地に行ったシーン。デイズを切ってしまったミスプ。
・サイドにReb取って無かった為かデルバー系に不利だったかなぁ?、と。ただ、取ってても変わらないかも?
・メインのスネアが1枚なら要らない感じ。今回のデッキリストゎ基本的にカナスレを参考に改造。土地19にした手前、スネアを減らす事に。←2マナ域を対策の頭に入れたが、コンボにゎ刺さりにくい?と思い、丸いピアスを2枚に。スネアを1に。
とりあえず、次ゎ嵌めのスロットをナニかに変えてみる。
サイドに関してハンデスよりか、Reb等を積んだ方がいいかも。
今後も恐らく、青系のデッキが減らないだろうから
ハンデス→キーカード抜く→相手topから探索降って来てリカバリー。しか見えないので、ハンデス枠ゎ廃止。環境に合わせて細かく調整していく感じになりそう。
ただし、BG系のパワーカード連打出来るデッキゎ例外。
とりあえず、今年ゎグリクシスかトリココンで結果残せる様に頑張りたい
最後に主催のコロネs、対戦した方々ありがとうございましたm(__)m
とりあえず、簡易的に。2回分まとめて

2/3 使用:赤単
vsドラスト ○×○
vsバント ○×○
vsゴブリン ××

2/17 使用:トリココン
vsエルフ ××
vs白単 ○○
vsドレッジ ××

まとめ
とりあえず、勝敗の結果ゎ使用デッキの経験の差が出てるのかなぁ…と。
赤単ゎともかく、コントロールの方は、サイドのinする選択ゎそんなに間違ってなぃと思うが、逆に抜くカードが分からなくて困惑。
もっと使って普通に回せる程度にゎ精進したぃ。
遅れて更新。年明け初の大会。
この日記を書いた日の朝から車がスリップして雪突っ込んでたりしてテンション↓↓↓な為、簡易的に。尚、車ゎ運転席側のサイドの下フレームが凹んだだけで済んだ模様…。
デッキリストゎ後で気が向いたら載せます。
使用デッキゎトリココン
参加14人の5回戦

1回戦 MUDポスト××
デカ物連打で負け。血染め置いただけでゎ勝てなかった。
2回戦 親和 ×○○
囲いゃ達人を通さない様に捌いて勝ち
3回戦 ドラスト ×○○
余り生物連打されなかったので殴打頭蓋とかで殴って勝ち
4回戦 ジャンド ××
全部綺麗に捌かれて負け
5回戦 Pox ○○
生物ゎ捌かれまくったが、ジェイス奥義で勝ち


最終結果3-2の6位
とりあえず、半分より上に行けて良かった。前日からの雪のせいか多少参加人数が少ないかな~?と思いつつ、幸先悪くのないスタート。(何気に身内戦なかったのも良い感じ)
たまやさんで平日レガシーもやるとのことなので、余裕があれば参加してみたい。最後になりましたが、主催&ジャッジのコロネs、osaさん、対戦していただいた方々ありがとうございましたm(__)m

禁止改訂

2015年1月20日 TCG全般
・宝船の巡航『禁止』
まだ1回しか使ってないのに…。
・世界喰らいのドラゴン『禁止解除』
まぁ、リアニの時代到来するか?海外でゎ流行りそぅ。とりあえず、自分は組む気マン②だけど。
改定あると創作意欲が膨らむね
今年ももぅわずかと言う事で今年の戦績の総括
計8大会参加の42戦中 22勝(1bye含み)14敗6引分 勝率52%(実質50%)
使用デッキ バーン4回、グリクシス4回
ベスト16入り2回
優勝1回
対戦内訳top3
デルバー系9回 21%
コンボ系8回 19%
ミラクル系5回 11%
番外
8大会中、6大会身内戦
身内相対率75%(笑)
戦績1勝4敗1引分け 勝率16%敗率66%(笑)(笑)
まとめて見ると
テンポ、コンボ、ミラクルが試合の大半。とりあえず、現在のメタ所と順当に当たってる模様。それでいて身内戦フラグの多さと負け率にゎドン引き(笑)
来年ゎ身内戦もしっかりと勝っていきたぃです。せめてIDにゎしたいですねぇ(笑)

そんでここから本題
つい先日友人Oが全知作る!
と言ってたので個人メタの為にルールの確認をば。(2014年、12月現在)
別に『精霊竜、ウギン』参入後の環境を考えた上での考慮でゎなぃ…と思う。

三なる宝球の影響下での挙動。
・召集、探査、Φマナ付き呪文。
現在の(最新ルールの)挙動でゎ2マナ以下でのプレイ可。
尚、限定条件下ながら、サリアゃ静態の宝珠?等のコスト増加分も当然ながら探査、召集のコストとして賄える。
ただ、Φマナ呪文に関してゎライフロスでの支払いゎマナでの支払いとは見なされないので要注意。(←今更)
ほぼ、フリプでしか使われないのでΦマナ呪文に関してゎ間違いが発生していた模様…。ちゃんと3マナで唱えよう。例:四肢切断とかね

・親和、烈日、続唱、各ピッチスペル、待機付き呪文。
当然ながら3マナになる様に支払う。
尚、烈日に関してゎ色マナの支払いを注意する必要があると言うだけなので、厳密にゎ取り上げるべき記載でゎないかも?

・追加コスト:キッカー、双呪、超過、複製、授与、奮励、バイバック付き呪文。
3マナになる様にマナの支払いをした後に、キッカー等のコスト支払いに移る模様。

とりあえず、こんなものだろうか。以下簡易におさらい的な。
・呪文プレイ時、コスト増減系の効果適用。
・その上で支払うコストが2以下なら3になる様に調整。
・最後に追加コスト系の支払いの有無の確認。

多分、要点ゎ押さえてるはず…。間違いあったらその都度直そう。
とりあえず、Φマナ関連のルーリングゎ改正なって欲しいなぁ。まぁ、色の役割無視する概念だから無理なんだろうけど…。

TMC2ndレポ

2014年12月27日 TCG全般
今回久々に大会にイって来ました。当初、3人で行く予定が1人体調崩してしまったので急遽2人で。
レガシー24人の5回戦。以下レシピ&レポ
クリーチャー(12)
死儀礼のシャーマン4
デルバー4
ネメシス2
墓忍び2
スペル(29)
ブレスト4
思案4
デイズ4
ピアス1
WiLL3
REB2
スタイフル4
思考囲い3
稲妻4
土地(19)
青赤フェッチ4
青黒フェッチ4
不毛の大地4
アンシー2
ボルカ2
バッドランド2
トロピー1

サイド(15)
真髄の針1
墓堀の檻1
仕組まれた爆薬1
狼狽の嵐2
ヴェンディリオン三人衆1
造物の学者ヴェンセール1
二股の稲妻1
古の遺恨2
硫黄の渦1
外科的摘出1
仕組まれた疫病1
毒の濁流1
突然の衰微1

1回戦 3色オムニテル ○×○
1s 死儀礼ビームでチマ②削り、ショーテルゎしっかり弾いてラスト稲妻&死儀礼ビーム
サイドin→ヴェンディリオン、ヴェンセール、狼狽2、外科的摘出
out→デイズ1、スタイフル1、ネメシス2、稲妻1
2s 防御の光網←自分WiLL←相手もWiLLの着地でショーテル→エムラで終了。エムラの返しに相手か自分の墓地に土地があればtopがヴェンセールだったのでワンチャンあったかも…。
in→デイズ1、硫黄の渦1
out→トロピー1、墓忍び1
3s 少々不安のある死儀礼start。各カウンターで捌きつつ、ビームでチマ②削り勝ち。デルバーどこ~?って感じでヒヤ②したマッチだった。

2回戦 カナスレ ○××
1s デルバー2体のブン回りで勝ち。
in→狼狽2、衰微1
out→デイズ2、スタイフル1
2s 初動お互いにデルバーstart。相手のデルバーにREB×2するもカウンターで弾かれて不毛、火力、スタイフルにてこちらの土地&生物を捌かれ負け
in→デイズ1、スタイフル1
out→狼狽1、ピアス1
3s こちら死儀礼、相手マングースstart。特に有効なカードを引けないうちに、死儀礼焼かれ、不毛嵌めされ、最後タルモ降臨で負け。
ネメシスか墓忍びまで繋げれるプレイングが出来なかったので残念。

3回戦 エルフ (蟲さん) ××
1s 死儀礼しか引けず、クロック足りてない間に相手の死儀礼×2ゃ幻想家グル②され、蜂着地して負け。
in→針1、檻1、疫病1、爆薬1、二股1、濁流1
out→WiLL1、REB2、スタイフル1、デイズ1、囲い1
2s デルバーstartするも衰微。共成虫?を針で指定するも、クウィリーオンでガチャ②してマナをやりくりしてる間にオーダー→ルーリクサー降臨。返しに濁流ペイ6&ルーリクの6ダメを喰らいつつ、場を一掃。しかし返しにクウィリーオン1&死儀礼1が着地。こちらLIFE5しかなかった&除去引けなかったので投了。
幻想家グル②とルーリク強すぎた…。

4回戦 トリコ・ミラクル (ふもさん) ○×○
1s こちらデルバーstart。返しにソープロ←デイズ←相手WiLL←こちらWiLLでデルバー守り、その後も除去があまり来ず、デルバー押し切り。
in→狼狽2、衰微1、ヴェンディリオン1、硫黄の渦1
out→墓忍び2、囲い3
2s こっちがカウンター抱えすぎてクロック用意出来ない間に悪斬連打され負け。3体目は捌ききれません(泣)
in→囲い2
out→稲妻1、WiLL1
3s 攻防覚えてない…。とりあえず、印象に残ったのはネメシスを終末から守る為の捌きあい…かな?スタイフル、デイズ、狼狽とかで守りきりネメシスで削りきった…はず。

5回戦 安定の身内対決フラグ回収~。(kaziさん) ×○ー
1s 相手の死儀礼軍団に大分削られまくり、最後ゎ数の暴力により負け
in→ヴェンディリオン1、濁流1、衰微1、硫黄の渦1
out→WiLL1、墓忍び1、囲い2
2s 捌きあった末にこちら墓忍び&ネメシス投下して〆
in→囲い1
out→デイズ1
3s 死儀礼のにらみ合いしている間に時間切れ。お互い削り切れず引き分け。

まぁ、終わってみれば2-2-1の最終結果。安定の身内フラグも無事に回収。とりあえず、狂喜の末のメインREB2ゎ今日の当たりを見る限り、悪くない感じだった。ただ、運良く青がらみのデッキに当たれただけなので、結局の所、地域メタで収まった感じ。
最後に主催者さん&対戦して頂いた方々、ありがとうございましたm(__)m
MTGに課金。

青白フェッチ4
時を越えた探索4
くるーず4(←中版テキストの金○漂流しか思い出せん…。)
独楽1
以上4点15kくらぃかな?MTGと某アプリに関してゎ金銭感覚狂ってるから高いのか分からんなぁ(´д`)

とりあえず、UWr系のデッキに手を出すつもりで買ったが
採決ゃ願いゃ終末がないのでミラクルゎ断念。
それ以外のデッキを模索中。…まぁ作っても、やる暇ないのだが

そろそろ一人回しも限界だから、他人とヤりたぃ

色的にコンボ、テンポに強いこのカラー、2-4ヶ月前まで使用してたが環境がコントロール系のデッキが多くなってきた現在、少々厳しいと感じてきた。
なんだかんだで、余り苦手の少ない赤単に逃げてた訳だが赤単もほぼ改造し終わり、今度ゎこちらのテコ入れに入ろうと思う。
現在BUGデルバーの除去が
稲妻
(思考囲い)
二股の稲妻●
四肢切断●
な訳だが、●印の部分を『灼熱の血』、ラヴニカ回帰の『青赤(青黒)魔除け』で試作してみる。重さと色拘束ゎ多少我慢。
13時より、レガシー参加してきました。(フォーマット的にゎ公認カジュアル?ってたかな)人数4人の総当たり。使用デッキゎ赤単。リストゎ今回非公開。以下レポ

vsカナスレ 勝ち
カウンターを引かず、ドロソor肉ハンドだった様で、ボーライ×2ゃ火力で〆

vs食物連鎖(店員及びジャッジ) 勝ち
代価で初期ライフの半分持っていけたので勝ち
食物連鎖張られるも、何とか間に合い勝ち
貴重なコンボ相手。データ収集出来たので良

vs緑黒スタックス 負け
こちら土地1で停滞。相手、ライフ4辺りで三珠投下。2-3ターン程頑張るも長考後投了。(相手こりんのワーム&世界棘のワーム投下済)
2マリしても土地が1→0→1しか来ず、もぅ一回の勇気が出ずにキープ。土地1でまた停滞。ラバマン出すも返しに三珠投下。手札に待機中の置物破壊がぐぬぬってて、土地引けず負け。
1、2回戦共に過剰に土地引いてたので期待したが、右手ゎ答えてくれなかった…。ラストドローがボーライだっただけに非常に残念。
結果。2-1で1位。(オポ差で勝てた模様)とりあえず、今日ゎボーライが毎試合ハンドに吸い付き、ほぼ活躍したので満足。てか、火炎破が来なかっただけだが…。とりあえず、コンボのデータ集めが久々に出来たので人が少ないながらも十分楽しめた。
最後になりましたが、主催者様&対戦相手の方々ありがとうございましたm(__)m
30人、5回戦に赤単で参加。リストゎ前のと同様なので省略。とりあえず、『燃え尽きた』感が強かった。
以下レポ

1回戦 マーフォーク ××
相手肉祭り過ぎて無理でした。火力が追い付かなかった。
2g目、1枚目の稲妻pのタイミングが早すぎた感が多少あったかも。

2回戦 デスブレード ××
こちら、焼尽の猛火2でキープ。ネメシス降臨後の手札で腐る猛火2枚。そのまま猛火分が響き押し切り負け。
1マリスタート。先達走るも土地、ソープロ捲れ、あえなく除去。3ターン目ネメシス降臨。+十手も降臨。またもや燻る、焼尽の猛火…。投了確定。
他の触れるクリーチャーが居れば、ライフにプレッシャーをかけれたはずなので、そこが悔やまれたマッチだった。

3回戦 bye 不戦勝
もはや2連敗後のbyeは一種の悟りを開けそう

4回戦 カナスレ ×○○
やはりタルモがキツイ。サイド後の難問が以外に効いたとこもあった模様。緑土地が来なければ、大分…ね。
タルモを前に大祖始の遺産で牽制してたのに、活かせなかった。渋面の起動コストのチョイスにも些細なミスがあったり、つつかれたら危険なミスがあったので要注意。

5回戦 マーフォーク ××
やはり肉攻め~。除去追い付かず、撃沈。
相手ライフ12前後?、自分ライフ3、火炎破、火力1枚。場には大歓楽の状態で相手『薬瓶から幻影の像出して、大歓楽コビーします』→自分『…?了解です。………ぁ(察し)』
ワンチャン賭けに行ってた思考が現実を見せられた瞬間(笑)

最終結果、2-3の19位?とりあえず、念願のカナスレ、部族魚とのデータ取りが出来たので、今日ゎそういう日だったんだ…と。目立ったミスゎロードの除去に固執しすぎて、焦りや強引さが目立った点。デスブレ戦に焼尽の猛火がハンドで燻っていた点(結果的なキープミス?)難問ゎ魚相手←イン無し、カナスレ←有りかな?くらぃの感触。幻霊ゎ今日のマッチだと少々厳しい感じか。薬瓶、タルモ、ネメシスの前にほぼピラー化するだけな感じ。次があれば、頑張ろう。
最後に主催者&対戦相手の方々ありがとうございましたm(__)m

M15追記

2014年7月2日 TCG全般
M15にて、『Act on impulse』なるカードがあるそうな。
R2
ソーサリー
あなたのライブラリーTop三枚を追放。このターンあなたはそれらをプレイしてもよい。

普通の使い道ゎビックマナ系統での採用。だがベルチャー辺りのコンボの赤wishゃ各種キャントリップの代用に使えないかなぁと。まぁ、安定性ゎ下がるのだろうが、デッキ作成の費用ゎ押さえられそう。ただ、LEDの代用ゎ出来ないので、根本的な値下げゎ諦める他なし。とりあえず、なんとなく使えそうな感じなので出たら手に入れてみよう。



赤単メモ

2014年6月29日 TCG全般
題のとおり。環境ゎレガシー。M15でゎ魅力的な赤いカードの追加ゎない模様。とりあえず、各使えるカードのピック程度に。

クリーチャー
渋面の溶岩使い
ゴブリンの先達
若き紅蓮術士
大歓楽の幻霊
サテュロスの火踊り
次点
火花の精霊
ラクドスの哄笑者
巻物の大魔術師
ゴブリンの奇襲隊
ケルドの匪賊
地獄火花の精霊
灰の盲信者
Ball Lightning
硫黄の精霊
月の大魔術師

スペル
稲妻
Chain Lightning
溶岩の撃ち込み
裂け目の稲妻
発展の代価
焼尽の猛火
灼熱の血
頭蓋割り
火炎の裂目
硫黄の渦
火炎破
次点
呪われた巻物
命知らず
感電破
破壊放題
爆片破
投げ飛ばし
粉々
火山の流弾
罠の橋
血染めの月
横揺れの地震
混沌のねじれ
蛮族のリング

こんな感じか。次点ゎ別のアーキタイプのカード群だったり、現行の赤単にゎ入ってない(モダンならワンチャン)のだったり、サイド候補だと思うカード群。現状、若干スライ寄りな赤単デッキが結果出してる辺り、命知らずがメインにくい込んで来る日もあるかも(電波)。多分、昔懐かしのForkゃ余韻なんかゎ入る事ゎ無いのだろぅ。残念…。幻霊でコンボ耐性が、火踊りでコントロール寄りにシフトしやすくなって、昔に比べ丸くなった気がする。(相変わらず前のめりな姿勢ゎ変わってなぃが)

1 2

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索